セールスエンジニアのキャリアパスはどうなってる 2017.07.05
最近耳にすることも多くなってきたセールスエンジニア。IT産業が盛んになってきているこの流れに乗ってセールスエンジニアの重要度も増してきています。
そこで今回はセールスエンジニアになる方のキャリアパスはどのような感じになっているのか、実際働いてる人たちはどういったキャリアプランを描いているのかなど転職などにも触れながら解説していきます。セールスエンジニアへのキャリアパスには王道の2パターンがある
普通のエンジニアとして働いている皆さん、SEとして働いている皆さん、またIT業界に入っていこうとしている皆さんはどのようなキャリアプランを描いているでしょうか。
エンジニアとしてバリバリ働きどんどんアプリやソフトウェアなどを開発し社会の役に立っていく、または出世してプロジェクトマネージャーになり他のエンジニアたちを動かしていくといった方もいるかもしれません。また社内SEとして会社をしっかりと支えていこうと考えている方、大手の会社に転職して管理職になろうと考えている方もいるでしょう
もちろんこれらも一つの選択肢です。今回はこれらの選択肢にセールスエンジニアも入れてはどうでしょうかという提案です。
セールスエンジニアへのキャリアパス王道の二つを紹介しますので参考にしてください。
エンジニアの経験を積んでからセールスエンジニアに
まず代表的なパターンとしてしばらく開発経験を積んでから営業もやってみるというのがあります。開発経験というのはセールスエンジニアへのキャリアパスとして一番代表的なものです。セールスエンジニアの仕事は簡単に言うと顧客に対しシステム・ソフトの売り込みをするということです。営業をするときにはITの深い知識が必要になってくるでしょう。知識がなければ提案もアピールもできません。
この特色からある程度エンジニアとしてIT知識を養ってから、営業の世界へ足を踏み入れる方がとても多いです。最近ではある程度経験を積んだエンジニアが自ら志願してセールスエンジニアになり社内でトップの売り上げを稼いでいる方もいるそうです。
ずっとパソコンに向かって作業していたので対人の仕事におもしろさを見出し大きなやりがい思って仕事推している方がとても多いです。知識が深まってきてステップアップしようと思っている人にはお勧めパターンです。
文科系の職業からのチャレンジも可能
もともと営業などで働いていた人がセールスエンジニアとして働くことも可能ですし、そういった方もたくさんおられます。ただITのソフトウェアやシステムは日々進化して複雑になっています。マニュアル道理にやれば対処できるというものではありません。ITの知識に日々キャッチアップする勉強が求められます。
もともと子言った分野を避けてきた人には抵抗があるかもしれませんが、もはやITは今どこで働いていても必須の知識です。このように割り切って勉強していけば誰でもやっていけます。
もともとコミュニケーション力が高い人が多いと思うので知識さえ追いつけば成功するケースが多いです。
他にもセールスエンジニアへのキャリアパスがあり多種多様です。様々なキャリアプランを考えていると思いますが将来的にセールスエンジニアも選択肢に入れてみてください。
現職セールスエンジニアのキャリアパスは?転職の選択肢
次は実際にセールスエンジニアとして働いている方にフォーカスしてみていきましょう。この先どの様なキャリアプランが考えられるでしょうか。
外資系のITコンサルタントへステップアップ
セールスエンジニアの転職として外資系のITコンサルタントになる道があります。ITコンサルタントとは顧客である会社のマネジメントサポートをITを使ってやる職業。経営課題などにITを使ったソリューションを提供したりします。もちろん日系の会社のコンサルタントになるのもいいですが、外資系となれば競争も激しい分給料もたいへん高くステップアップの実感がわきやすいと思います。
セールスエンジニアとして働いていたのでITの知識と対人スキルなどは申し分なくITコンサルタントへの障壁は少なく、ITコンサルのキャリアパスとして組み込まれてくる職業です。
ITアーキテクトになる
新興の職業でITアーキテクトという職業があります。ITアーキテクトとは予算の制約や相手の要望を考慮に入れたうえでシステム全体の設計やデザインをする職業です。独立してやっておられる方もいますし会社が雇っていることもあります。この職業もやはりITの知識と対人スキルが必要となってくる職業でセールスエンジニア転職のマッチングは問題ないでしょう。
システムと現存の課題な度を俯瞰して考えることができる人にお勧めです。
プロジェクトマネージャーとなる
プロジェクトのすべてを監督してメンバーをまとめ上げていく仕事になります。営業的な要素はなくなりますがメンバーをまとめるコミュニケーションスキルやエンジニアと議論ができる知識が求められます。セールスエンジニアでの経験が必ず活かせる職業です。
プロジェクトマネージャーにステップアップしたい場合は日頃からヒューマンスキルを磨いておく必要があるでしょう。
セールスエンジニアのキャリアパスは様々!あなたに合ったキャリアプランを立てよう
セールスエンジニアになるまでのキャリアパス、なってからのステップアップの方法などを見てきました。今回紹介したのはほんの一例であり他にもたくさんあります。
あなたの希望やなりたい姿などを吟味してキャリアプランを立てていくことが重要です。