転職に必要なプロジェクトマネージャーのスキルや経験とは 2017.06.02
エンジニアとしてキャリアアップを目指す上で目標にしたいプロジェクトマネージャー(PM)。エンジニア職と違い、大きなチーム単位で期日を決め、それに向けて最善の成果物を作って行かなければいけません。
そのため、PMは技術面以外に、チームをまとめ上げる能力も求められる難しいポジションです。今回は、そんなプロジェクトマネージャーに必要とされているスキルや経験にフォーカスして紹介していきます。
プロジェクトマネージャーの転職に必要とされているスキルとは
未経験・スキル無しでいきなりプロジェクトマネージャーに転職するのは難しいと考えて良いでしょう。では、どのようなスキルが求められているのでしょうか。具体的に見ていきましょう。
技術面とマネジメント面双方のスキルがあることが好ましい
プロジェクトマネージャーに必要とされている能力は、大きく分けて以下の2種類です。
- エンジニアとして基本となる技術的な能力
- チームをまとめプロジェクトを円滑に進めるマネジメント能力
IT業界に身を置いている人なら感じ取ることが出来るかと思いますが、こだわりの強いエンジニアやプログラマー達を統率することは決して容易くありません。これらのどちらかが欠けていたら、マネジメントをすることは難しいでしょう。
プロジェクトマネージャーに求められる技術的なスキル
メンバーへの指示の際にテクニカルな指示を行わなければいけないため、プロジェクトマネージャーに技術的なスキルは必須です。
また、顧客との話し合いもPMの仕事。打ち合わせの際に「技術の方に相談しないと分かりません」という無責任なPMもいますが、それではスキルアップが望めません。
出来るPMに求められる、具体的な技術スキルは以下の通りです。
エンジニアの基本である運用面のスキル
システムエンジニアとして活躍してきているなら当たり前のように扱えるかもしれませんが、システムを運用する能力はプロジェクトマネージャーにも必須のものです。システムに問題があれば、そのソリューションをエンジニアに提供出来る能力が無ければPMとして失格です。
プロジェクトを組み立てるアーキテクトスキル
システム構築スキルもPMに必須。システム自体をパフォーマンスや方向性、コスト面など多角的にチェックし、コントロールする必要があります。
プロジェクトマネージャーとして一番重要なマネージャーとしてのスキル
プロジェクトマネージャーのメインの仕事はプロジェクト全体の舵取りです。
これを成功させるためには、以下のようなマネジメント能力が必要になってきます。
プロジェクトを期日までに進める決断力
プロジェクトが立ち上がり、どのように進めていくかを決めるのはプロジェクトマネージャーの仕事。目的や目標分析、基礎部分の設計、詳細の設計、システム作成、テストなど、一連のプロジェクトの流れを決め、期日内に間に合わせる能力が必要です。
メンバーをまとめ上げるコミュニケーション能力
プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト内容をメンバー全員に浸透させなければなりません。そのためには、以下のような振る舞いが必要です。
- 定期的な情報交換の場を設け、進捗情報を共有する
- メンバーに対するフィードバック
- プロジェクトに関わる人物の人間関係構築
- 上司と部下の意見を汲み取り、自分の中で形にする
このような対策で、メンバーが働きやすい場を作ることがプロジェクトマネージャーの重要な役割でもあります。
素早い問題解決のスキル
プロジェクトマネージャーには的確なソリューションを導き出す能力が必要です。
顧客やチーム内における人的な問題や、システム面での技術的な問題など、プロジェクトを進めていく上では様々な問題に対面することになります。
スキル以外にプロジェクトマネージャーに必要とされている経験
プロジェクトマネージャーにおいて、経験は必須です。上記のスキルも、全て経験から培われるものであるため、求人要項でもプログラマーやエンジニアでリーダーとしてプロジェクトを引っ張った経験が求められています。
技術とは違う業界に対する知識
IT業界に長く身を置いていると業界特有の知識が付きます。例えば、ECサイトなら他の強豪サイトがどのような状況なのか、看護師の求人サイトなら看護師関係の知識などです。概念的なものですが、プロジェクトの大まかな方向性を決める際に必要となってくる経験です。
技術面と人間面のスキルを活かしたPM転職をしよう
プロジェクトマネージャーになるにはエンジニアとしての技術的なスキルだけでなく、人をまとめる人間性の方での能力も求められます。
新卒の就活でもリーダーシップをアピールするためには「サッカー部でキャプテンをやっていた」などの実績が必要でしたが、転職でも同じように現職(前職)でのマネジメント経験が無いとアピールポイントとして弱いでしょう。