川崎でIT業界への転職を目指すなら、DODA 2017.09.21
日本全国で豊富な求人数を誇り、エージェントとして1,2を争う人気のDODA、転職を希望している方なら知らない方はいないのではないでしょうか。今回は川崎でIT業界を目指す際にもDODAは魅力的なのかという点を詳しく解説していきたいと思います。
DODAに掲載されている川崎で働けるIT求人は86件
DODAに掲載されている川崎を勤務地としているIT系の求人は86件(2017年9月現在)でした。IT業界は首都圏に集中していることもあり、限られた地域であっても多くの求人が集まっています。
また、実際にDODAのページで確かめる際には求人検索では都道府県しか設定できないため、勤務地を神奈川県と指定した上で、キーワードで川崎と指定する必要があります。
検索によっては川崎重工の求人などが表示されてしまうこともあるので、すこし工夫が必要ですね。
東証一部上場のような大企業求人が多い
さすが大手DODAというだけあって、DELLや富士通など多くの人が知っているような企業から、中堅であっても創業から20年以上たっているような安定した会社が多いようです。安定性を求める方にはとてもうれしい特徴ですね。
もちろん、求人数の多さで人気のDODAですから、ベンチャー企業などの求人も掲載されています。いろいろなニーズを満たせる豊富な求人が掲載されているのです。
市内であっても最寄りの駅は様々!
川崎と言えば、駅周辺をイメージする人も多いと思いますが、DODAの求人勤務地としては川崎市内のものも多く掲載されています。市も広いため、武蔵中原駅や宮崎台駅を最寄りとしている求人も多いのです。
もちろん南武線などですぐ川崎駅に行ける距離ではありますが、勤務地としてはラゾーナのある都会のイメージとは少し違ってくるかもしれないので、DODAを利用する際には最寄り駅には注意が必要ですね。
勤務地で職種が絞られてしまうことも
会社としては、サービスの自社設計から導入支援まで行っているというようなケースであっても川崎にある営業所はコールセンターという求人もありました。
あくまでもIT業界にこだわりがあるという場合は、問題ありませんが、エンジニアとしてのスキルや経験を活かしたいと考えている人は先ほど紹介した求人の数よりも選択肢が限られてしまうかもしれません。
もちろん、DODAに掲載されている求人には本社が川崎にあるというケースも多いので安心してください!また、非公開求人が多いのもDODAの特徴の一つです。もっと求人を知りたいという方は一度エージェントを利用してみるのがよいでしょう。
川崎が勤務地のIT求人の特徴や傾向とは
続いて、DODAに掲載されている川崎を勤務地としている求人にはどんな特徴や傾向があるのかをまとめていきたいと思います。
中途入社50%以上の会社が多い
これはIT業界の特徴ともいえると思いますが、DODAには中途採用を積極的に行っている企業が多く求人をだしているようです。また、こうした企業では、未経験者よりもスキルや経験を積んだ人を募集しているケースも多くなっています。
新卒一括採用が主な採用という企業だと、入社年度ごとに仲間意識が出来上がってしまっていることも多いので、転職した後に馴染みにくいですよね。
中途入社50%以上であれば、そうした入社年度ごとのグルーピングができにくいですし、会社側も中途採用者の受け入れになれている部分がありますから転職した後、心地よく仕事できるでしょう。
DODAには転勤なしという魅力的な求人も多い
この記事を見ている人は川崎という勤務地にこだわりがあるでしょう。ですから転勤なしという求人は非常に魅力的ですよね。
全国に営業所があるので希望に合わせて選べますというケースや、川崎にだけ営業所・本社があるというケースなど転勤なしの背景は様々です。
理由はなんにしろ、DODAには転勤なしのIT系求人が多く掲載されているのです。ありがたいですね。
人の役に立ちたいという人物像が評価される?
勤務地が理由なのでしょうか、DODAに掲載されている求人には開発拠点のエンジニアの募集よりも、ITコンサルやサポートデスク、セールスなどが多いようです。
そのため、実際にDODAに掲載されている求人の対象となる方という欄を見てみると、「人の役に立つ仕事をしたいという方」といった人物像が求められているようです。
こうした人物像をアピールできれば、転職もスムーズに進むのではないでしょうか。
川崎でIT業界を目指すなら、DODAを活用しよう
紹介してきたようにDODAだからこそ、川崎という限られた地域でも、中途採用の多さや転勤なしなど魅力的な求人が豊富に存在します。
DODAのエージェントサービスも活用すれば、面接などの実際の転職活動もスムーズに進むでしょうし、希望するIT業界への転職を成功させることも難しくないでしょう。
みなさんが、希望の業界・勤務地で活躍できることを願っています。