レバテックキャリアの電話対応

TOP > おすすめ転職エージェント > レバテックキャリア > 電話のみでの相談もOK!レバテックキャリアのサポートとは

電話のみでの相談もOK!レバテックキャリアのサポートとは

このエントリーをはてなブックマークに追加
レバテックキャリアのロゴ

ITエンジニアに特化したサービスが話題のレバテックキャリア。

キャリアパス・キャリアプランの相談から、履歴書の書き方、面接の練習、業界や企業情報…などなど、さまざまなサービスを提供していますが、電話のみでのサポートはしてもらえるのでしょうか?

今回は、直接オフィスに行くことのできない忙しい転職者に向けて、レバテックキャリアの電話サポートを紹介します。

レバテックキャリアは電話のみのサポートもOK!

レバテックキャリアの面談は基本的に渋谷ヒカリエにあるオフィスで行なわれます。渋谷駅はJRや東京メトロ、井の頭線、東急の各線などが乗り入れており、東京全域からアクセスのいい場所。

しかし、ITエンジニアなら「仕事が忙しくてわざわざオフィスに行くのは大変」という人も多いでしょう。そんな人はどうすれはいいのでしょうか。

電話でのキャリアカウンセリングサポートがある

レバテックキャリアは電話でのキャリアカウンセリングも受け付けています。よりマッチング率を上げるためという理由で「直接の面談ができないとちょっと…」というエージェントもある中でこの柔軟な対応はとてもありがたいですね。

ITエンジニアに特化したエージェントなだけあって、遅い時間まで対応してくれるのも便利。残業で仕事が終わるのがおそいエンジニアも、仕事を続けながら転職活動をすることができます。

電話だけで求人紹介まで完結する手軽さが魅力!

キャリアカウンセリングはもちろん、求人への応募や面接日程の調節などを電話だけで済ませることができます。

この手軽さもレバテックキャリアの魅力のひとつですね。

模擬面接もしてもらえるので時間があったらオフィスへ

レバテックキャリアでは選考過程のアドバイス・サポートもしてくれます。採用課程の中でも大部分を占める面接は、しっかりと練習をしないとすんなりといかないものです。

レバテックキャリアではキャリアアドバイザーが模擬面接をしてくれます。効果的な回答法や企業への見え方をFBしてくれるので、本番前に一度見てもらうと非常に心強いでしょう。

電話のみでのサポートも可能ですが、最大限にサポートを利用するためにも、一度脚を運んでみてもいいかもしれません。

2017.07.14
レバテックキャリアの登録方法から退会方法までをどこまでも詳しく実況解説!エンジニア転職のプロである筆者が、レバテックキャリアに実際に登録して利用してみました!登録後のフローは?面談ってなにをするの?どんな求人を紹介してもらえるの?気になる面談の雰囲気も写真で紹介します!

電話対応以外にも?レバテックキャリアの魅力

レバテックキャリアのサポート力の高さ、特に電話対応の良さが分かったところで、それ以外のレバテックキャリアの魅力もお伝えしたいと思います。

無駄なくキャリアアップを目指せる

やはりレバテックキャリア最大の特徴はIT業界に特化していること、細かい条件でのエンジニア求人が多く集まっており、自分の経験を活かしきれるような転職先がたくさんあるのが魅力です。

プラットフォームなどを絞って自分の経験が生かせる職場だけに条件を設定したとしても会社の風土などでさらに絞ることができる、レバテックキャリアだからこその特徴ではないでしょうか。

また、キャリアコンサルタントの業界のトレンドや悩みを熟知した人物ですから、カウンセリングやサポートも特化型でないエージェントよりも期待できますね。

意外と知られていない入社後のフォローも

エージェントの仕事は採用が決まったら終わりというわけではありません。当然、入社の時期、退社に向けた手続きなど他にもやらなければならないことはたくさんあります。

そんな採用の後に待つ厄介ごとへのサポートであるアフターフォローが充実しているのもレバテックキャリアの特徴です。そうした手厚いサポートで助かったという評判もありました。

レバテックキャリアはIT業界で転職する際には絶対に忘れてはいけないのが存在といえるでしょう。

レバテックキャリアを活用してエンジニアとして転職しよう!

公開求人数3,500件~4,500件対応地域関東、関西、九州地方
非公開求人80%以上職種ITエンジニア職全般、Web系、ゲーム系、クリエイター、ディレクターなど
強い業界IT業界、その他メーカーなど設立2005年

このようにレバテックキャリアはIT業界で転職するならイチオシのエージェントであるだけでなく、忙しいエンジニアにとってとてもありがたい手厚い電話対応が魅力的なのがお分かりいただけたでしょう。

今の仕事が忙しすぎて転職する気が起きないという方こそ、レバテックキャリアを活用すればもっとワークライフバランスが追求できる会社に転職できるかもしれません。

レバテックキャリアの電話番号:0120-966-779

フリーダイヤルなので電話料金はかかりません。


レバテックキャリアのサービスをもっと知る→【レバテックキャリアの詳細】

関連する他の記事

30代のITエンジニア転職でやりがちな失敗はこれだ!
伸びしろが見込めないという理由で転職活動が厳しくなる30代。採用担当の声を聞いてみるとそれ以外にも理…
未経験でもWebエンジニアを目指せるの?
未経験でもエンジニアになる方法とは?webエンジニアの仕事・求められる人材について徹底解明!初心者向…
DODAエンジニアITは非公開求人だけじゃない!利用してみるメリット
DODAエンジニアITは、求人の中でも非公開求人を多く取り扱っていることで知られています。ここでは、非公…
新卒でITエンジニアへ!間違いない志望動機の書き方
新卒未経験からITエンジニアに必ずなれる!文系必見の志望動機。周りに差をつけ、人事の目を引く志望動機…
pagetop